根室花まるに待ち時間無しで行ってきた!狙い目は15時以降!

根室花まるに待ち時間無しで行ってきた!狙い目は15時以降!
Pocket

どうも、nabeです。

北海道の楽しみにグルメは欠かせないですよね?

私たち夫婦は北海道に行く際には、

必ず足を運ぶ場所があります!

それは回転寿司。

えっ?

北海道まで行って回転寿司?

せっかく行ったならカウンターでお寿司を…。

そう思われるかもしれませんが、正直言います!

回転寿司で十分です。

小樽の朝市の方にオススメを聞いたら回転寿司って言ってましたしね。

今回はそんな回転寿司でも、

私のお気に入りである

『回転寿司 根室花まる』

を紹介したいと思います。

■超人気店のため、待ち時間は必須。私たちは15時以降に行きました!

私たちは北海道に旅行で行っています。

貴重な時間を待ち時間に使うのはもったいない。

ということで、

お昼の混み合う時間は避けて15時に足を運ぶことに。

私たちが足を運んだのは、

回転寿司 根室花まる 南郷店

札幌駅から23分離れているお店をチョイス。

人が集まる場所から遠ざかったことと時間をピークからずらしたことで、待ち時間は無し!

すぐ席につけました!

私たちが北海道に行ったのはゴールデンウィーク。

お店の人にお昼は忙しかったき聞いてみると、

60組待ちだったと…。

恐ろしい・・・。

恐らく1時以上の待ち時間があったに違いありません。

15時に足を運ぶことは間違いではないみたいです。

待ち時間が嫌いなあなたには、

この方法はオススメです!

■鮮度抜群!ネタも大きい!回転寿司のクオリティではない!

人気店として噂が広まり、東京丸の内や銀座の店舗でも行列を作るだけあります。

めちゃくちゃ鮮度がいい!

ネタも大きい!

シャリの2倍ほどの大きさがあります

これは本当に美味い!

価格は選ぶお皿によりますが、130円を中心に食べれば、リーズナブルに楽しめます。

価格は写真の通り

しかし、

あ、これ食べたい!

って思うのはなぜか320円とか420円。

旅行で来ているせいか、財布が順調に緩んでいきますので皆さん、ご注意を!

私が食べたお寿司達です!

あら汁はカニの出汁が濃厚でした!

美味しかったです!

■ツンツン巻き(葉わさび)にチャレンジしよう!

私はわさびが好きなので、これは美味しそうだ!と思って注文したのが

ツンツン巻き。

一口食べて衝撃が走ります!

今まで経験したことのない、わさびの刺激。

大量の涙と汗、なぜか鼻水まで出てくるほど強烈なツーンに襲われます。

こんなつもりではなかった・・・。

ツンツン巻きは全部で4つありましたが、

2つでギブアップ。

わさびの刺激は最高レベルだと思います。

誰か食べきったら教えてください!笑

■根室花まるは札幌に6店舗!レンタカーを借りてるなら札幌駅から遠い店舗へ

私が行った根室花まる南郷店は札幌駅から23分離れています。

南郷店のように車での移動が必要になるお店に行くようにしましょう!

地元民が通う店舗を選ぶという感じですかね!

南25条店

札幌駅くら15分ほど離れてます。

藻岩山の近くです。狙い目かも!

西野店

札幌駅から16分ほど。

手稲前田店

札幌駅から22分ほど。

札幌で選ぶべきは上記4店舗!

そして15時から17時までの間を狙っていきましょう!

■予算は決めて行きましょう!

私たちは15時に足を運ぶことは間違いではないみたいです。

でと決めています。

なぜなら、

あっっという間に、

一万円近くまで膨れ上がってしまうからです。

私たちはグルメ回転寿司 函太郎という別のお店に行った時、あまりの美味しさに次々と注文。

結果一万円オーバー。

完全に予算オーバーです。

その経験があるからこそ言えます!

予算はしっかり決めて、

しっかり管理して食べましょう!

■まとめ

ハイクオリティな回転寿司 根室花まるを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

地元民がオススメとしてあげてくる北海道の回転寿司は、やはりそれなりの選ばれる理由がありました。

鮮度 ◎

ネタのサイズ ◎

価格 ▲

雰囲気 ◯

根室花まるはちょうど良いバランス感を持ったお店だと思います。

北海道の回転寿司を食べたいと思っているあなた!

ほんとうに回転寿司がそこまで美味しのか?と疑問に思っているあなた!

まずは根室花まるに足を運んで、

回転寿司の価値観を変えましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください