小豆島のモデルコースを紹介!道の駅小豆島オリーブ公園に行ってきた!

Pocket

どうも、nabeです!

第3弾で『エンジェルロード近隣のうどん屋へ!素麺ではなくうどんをチョイス!』というテーマで
記事を書きましたが目を通して頂けましたか?

見ていないという方はこちら

エンジェルロード近隣のうどん屋へ!素麺ではなくうどんをチョイス!

味、アクセス、コスパどれをとっても◎!
エンジェルロードに行ったなら、ぜひ立ち寄ってほしいうどん屋さんの話でした。

今回は第4弾として、

小豆島モデルコース 道の駅小豆島オリーブ公園

について紹介したいと思います。

私の場合、第3弾で紹介したうどん屋さんで昼食を終えてから足を運びました。

ということでエンジェルロードの駐車場を出発し、車で約19分で到着します!

■思わず写真を撮りたくなるのがオリーブ公園!

小豆島オリーブ公園は「インスタ映え」するスポットとして女性やカップルを中心に大人気です!

その理由は、「可愛い建物」「大自然」「見晴らしのいい小高い丘」の3つが揃っているからです。

オリーブ公園を代表する建物がギリシャ風車。

小豆島のパンフレットなどによく使用されていますよね!

オリーブ公園のロケーションにマッチしたギリシャ風車をオシャレに写真を撮りましょう!

■魔女の宅急便の世界観が楽しめる

特に女性人気が高いのが映画「魔女の宅急便」のロケセット コリコです。

コリコはハーブを利用したハンドメイド雑貨や園芸品、お菓子などを扱っているお店。

こちらはなんと実写版「魔女の宅急便」の撮影時に使用したロケセットまるごとをオリーブ公園に持ってきたとのこと。

※ 魔女の宅急便の実写版があることを知らなかった…。
実写版を見たことない人は楽天でDVDを買うことができます。

魔女の宅急便【Blu-ray】 [ 小芝風花 ]

価格:5,848円
(2018/9/15 14:40時点)
感想(2件)

とにかく映画の世界観をそのままに再現した空間です。

やはりたくさんの女性客で賑わっていましたよ!

「キキのほうき」が置いてあるので、借りて写真撮影もOK!

ギリシャ風車を背景にしてキキになりきってみんな写真を撮っていました。

■オリーブ公園から海を一望できる!

小高い丘ということもあり、
とにかく見晴らしが良いのでゆっくり景色を楽しむのもオススメ!

芝生なので寝転ぶことも出来ます!

■オリーブ公園の所要時間は?

オリーブ公園は30分から1時間もあれば十分すぎるほど満喫できます。

■駐車場はある?

駐車場完備です。

■オリーブ公園へのアクセスは?

まずは各港からオリーブ公園までの時間
  
●大部港〜オリーブ公園

移動時間 約33分
  
●福田港〜オリーブ公園


移動時間 約31分
  
●草壁港〜オリーブ公園

移動時間 約7分
  
●池田港〜オリーブ公園

移動時間 約12分
  
●土庄港〜オリーブ公園

移動時間 約23分
  

続いて第3弾まで滞在していたエンジェルロード付近から
  

●エンジェルロード〜オリーブ公園

移動時間 約19分

  
場所はメインとなる道路沿いにあるので、迷うことはないと思います!

 

■オリーブ公園詳細

〒761-4434
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
営業時間(年中無休)
オリーブ記念館  8:30~17:00
サン・オリーブ温泉 12:00~21:00受付終了
サン・オリーブレストラン 10:00~20:30ラストオーダー

TEL: 0879-82-2200
FAX: 0879-82-2215

 
■まとめ
オリーブ公園は女子に人気の写真スポットです!
ギリシャ風車、コリコ、そして丘からの景色はインスタ映え間違いなし。

キキのほうきはカップルでも楽しんで写真を撮ることができます!

アクセスも各方面から良い場所にあるので、
今回は時間があまり無い人もちょっと寄るだけでも十分楽しめるスポットです!

ぜひぜひ足を運んでみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください