今回は滋賀県でも有数の人気スポット
メタセコイア並木 を紹介します。
最近は多くのメディアに取り上げられ、
その人気は滋賀だけではなく関西全域にまで及んでいます。
しかし、メタセコイア並木は高島市マキノ町という田舎にあり、周辺は田んぼと山しかありません。
田舎にも関わらず多くの人を魅了し、人を引き寄せるメタセコイア並木。
その人気の理由を探ってみたいと思います!
■インスタ映え◎!ずっと眺めていたい綺麗な並木道
メタセコイア並木の一番の良さは、並木道の美しさです。
まっすぐ続く並木道は映画のワンシーンかのような雰囲気があります。
歩道にはベンチもあるので、メタセコイア並木を眺めながらゆっくり過ごすのも良いですね。
■秋の紅葉シーズンがおすすめ!
メタセコイア並木は春、夏、秋、冬それぞれ違った表情を見せてくれます。
その中でも、私のおすすめは断然、秋の紅葉シーズンです。
背の高いメタセコイアの並木道が紅葉した風景は、
普段私たちが慣れ親しんでいる紅葉の風景とは全く違った雰囲気です。
綺麗なのはもちろんですが、約2.5キロずっーと続く並木道の紅葉は非現実的で、とても新鮮に感じると思います。
あなたの記憶にしっかりと残るはずです。
では他のシーズンはダメなのかなというと、
そうではありません。
春・夏の新緑シーズンも迫力があって見応え抜群です!
冬は雪とメタセコイア並木の組み合わせに、どこか風情を感じます。
季節が変わるごとに違った表情を見せ、
楽しませてくれりメタセコイア並木はまだまだ注目を集めそうですね。
■メタセコイア並木のあるマキノ町へのアクセスは?
メタセコイア並木はマキノピックランドという農業公園内の道路にあります。
ということで、
マキノピックランドを目指しましょう!
ちなみに車で行くことをオススメします。
電車とバスを使って行くこともできますが、
あまりにも非効率ですので今回は車でのアクセスに絞って紹介致します!
カーナビで目的地設定される際は
「マキノピックランド 0740-27-1811」
を登録して下さい!
■関西方面からのアクセス
大阪駅からマキノピックランド
約1時間55分
京都駅からマキノピックランド
約1時間24分
名神高速道路京都東ICで下りて、
国道161号線を真っ直ぐでマキノ町に到着します。
■東京・名古屋方面からのアクセス
名古屋駅からマキノピックランド
約1時間45分
名神高速道路を経由して北陸自動車へ。
木之本ICから国道8号線に進み、国道303号線・161号線を進み約30分程で到着します。
少々時間はかかりますが、許容範囲内の移動時間です。
駐車場はマキノピックセンターを利用して下さい。
そこから徒歩2分ほどでメタセコイア並木です。
■近隣のおすすめカフェをピックアップ
せっかくマキノまで足を運んだので、
私がオススメする近隣のカフェを紹介します。
●ソラノネ食堂
大自然の真ん中にあるオーガニック料理が楽しめるカフェ。
オーナーは農園さんということもあり、鮮度の良い素材をおいしく調理してくれます。
メニューは少ないです。
ランチメニュー3種類
●ランチメニュー
かまどご飯セット 1,400円
・毎朝かまどで炊き上げたごはん
・季節の地元野菜のおかずセット
・ミニスパニッシュオムレツ
・きまぐれスープ
・ふろふき大根
ランチメニューで一番人気!
かまどで炊いたご飯はふっくらしていて美味しかったです。
これ目当てに来る人もいるほどです。
迷ったならかまどご飯セットにしよう!
カツサンドプレート 1,500円
・鹿肉カツサンド
・ミニスパニッシュオムレツ
・きまぐれスープ
・ふろふき大根
鹿肉と聞いて、なかなかクセがありそう…と思ってしまいますよね。
店員さんに聞いてみると、ヘルシーでくせの無い、あっさりとした味とのこと。
結構多くの方が注文されてましたよ。
ご安心を!
畑の恵みカレー 1,300円
・野菜たっぷりオリジナルカレー
・ミニスパニッシュオムレツ
・きまぐれスープ
・サラダまたはふろふき大根
トマトベースのピリ辛カレーです。
めちゃくちゃ辛くはないですが、それでも苦手という人は甘口ルーもありますよ。
メニュー数は少ないですが、
こだわって作られているので味はピカイチでした!
もちろんデザートもありますよー!
デザート
・ケーキ単品 ¥540
・ケーキセット ¥864
※ブルーベリージュースは+¥108
ドリンク
・有機珈琲 ¥432
・アイス珈琲 ¥432
・紅茶 ¥432
・オーガニックジュース ¥432
(りんご・オレンジ)
・ブルーベリージュース ¥540
・グラスビール ¥540
(プレミアムモルツ・ノンアルコールビール)
テラス席もあるので外でランチもオススメ!
店舗情報/ソラノネ食堂
〒520-1217
滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
TEL&FAX: 0740-32-3750
営業時間: 10:30〜17:00
定休日: 木曜日(年末年始休み)
●メタセコイア並木からソラノネ食堂までどれくらいかかる?
マキノピックランドからソラノネ食堂は、
車で約34分とちょっと離れてますが行ってみる価値はあります!
場所の説明がめちゃくちゃしにくいので下記住所をナビで検索!
↓↓↓
滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
手抜きですみません・・・笑
行く途中は本当にここでいいのか?と思ってしまうような道を通りますが、
諦めずに進んで下さい!
やっとこさ到着したソラノネ食堂では普段の生活では体感できない時間を過ごすことができます。
期待して足を運んでくださいね!
ということで今回はメタセコイア並木とおすすめカフェを紹介しました!
いつもと違うドライブを楽しみたいならメタセコイア並木を求めてマキノ町へ!
本当に綺麗なので、ぜひぜひ足を運んで下さいね!ランチもオススメです!
非日常を満喫して下さい!