淡路島で海鮮を楽しみたいなら山武水産

淡路島で海鮮を楽しみたいなら山武水産
Pocket

どうも、nabeです。

今回は うずしおクルーズで有名な道の駅 福良すぐ横のアーケード内にある

山武水産

について紹介します!

新鮮な海鮮丼が食べられる人気のお店と聞いて、うずしおクルーズを楽しんだ後に伺いました。

うずしおクルーズを満喫して、お腹はペコペコ。

どんな美味しい海鮮丼が食べられるのかワクワクしながら向かいます。

■道の駅福良/うずしおクルーズの観光客がどんどん流れてきます!

私たちが足を運んだのは8月初旬の土日。

夏休みシーズン序盤ということで、多くの観光客でにぎわっています。

もちろん山武水産は大行列。

そのほとんどが道の駅福良/うずしおクルーズを利用する人たちばかりだと思います。

時間帯によってはめちゃくちゃ待つと思うので、

先に山武水産でご飯を食べようと考えている人は

うずしおクルーズのスケジュール管理はしっかりしておくように。

ちなみに私たちは13:00くらいに伺いました。

その時間帯で待ち時間は25分ほど。

立地からしても観光客向けのお店なので

仕方ありません。

気長に待ちましょう。

■一番人気の海鮮丼とアナゴ丼を注文!その感想は?

1番人気の海鮮丼

看板には海鮮丼が一番人気と書かれていました。

生しらす丼もオススメみたいです。

奥さんは淡路島に来たら生しらす丼を食べたい!と言っていたのでちょうど良い。

私は海鮮丼をチョイス。

奥さんはアナゴ丼。

え、なんで?

生しらす丼は?

入り口横でアナゴを焼いているのですが、

香ばしい匂いに惹かれてアナゴ丼になってしまったとのこと。

海鮮丼は生しらすも含めて、

沢山の海鮮が楽しめます。

味は文句なし、美味しいです。

と言いたいのですが、

せっかくの海鮮が台無しになってしまうほどごはんが温かい・・・。

鮮度を逃してしまっています。

忙しいとはいえ、そこはご飯はしっかり冷ましてから提供して欲しかったと思います。

しかも一番人気を掲げているのに、、、。

残念でした。

絶品!アナゴ丼

一方で奥さんが注文したアナゴ丼。

こちらは大正解!

めちゃくちゃ美味い!!!!

身がふっくら。

タレはどちらかというと甘め。

でも甘すぎることがなく食べやすいちょうどいい感じ。

ちょっとボリュームは物足りないですが、美味しかったので大満足です!

海鮮丼はせっかくの海鮮を温かいご飯で無駄にしてしまったので評価は✖︎

アナゴ丼はふっくら焼きあがった身を楽しめる絶妙な焼き加減、タレの味など文句なし!評価は◎

■冷房が効いていない⁈店内はとにかく蒸し暑い・・・。

入り口はフルオープン。

全く冷房が効いていないわけではないですが、効かせる気はありません。

どちらかというと扇風機だよりになります。

焼き場の熱も交じりながらの蒸し暑い、生ぬるい空気の中で食べることに・・・。

その場にいるのが嫌になるほど暑いわけではないですが、快適ではないです。

でもそういったのも旅行の楽しみの1つ。

淡路島の現地らしさを体験できるお店だとプラスに捉えるようにしました!

マイナス面ばかり見てもしかたありません!

現地らしさを楽しみたいならオススメのお店ですね。

反対に清潔感を求める人には向きません。

ぜひ参考にしてくださいね。

■家族経営ならでは⁈珍しい場面に遭遇!

家族経営だと思うのですが、家族間でものすごく喧嘩しておられました。

家族間の喧嘩を聞きながらのご飯・・・。

変に気を使ってしまうおかしな状況に困惑する私たち。

アルバイトのお兄さんがお客さんをフォローする・・・。

すごく珍しい状況に遭遇しました。

そのせいか接客にあまりに愛想がなく、

無表情の接客に最初はびっくり。

行列が続いていたので、忙しかったのが原因だと思いますが・・・。

口コミをみてると愛想が良かったとあるが・・・・。

本間に!?って感じ。

いい時は良いのでしょうね!

タイミングってほんと難しい。

いろいろすご〜くマイペースなお店です。

これも悪くとらえず、それを現地らしさと捉えて楽しんで下さい!

私たちはあまりに珍しい状況に困惑しながらも楽しんでいましたよ〜!

■ 観光地価格にしてはリーズナブル!

困惑したことばかりお伝えしてますが、良いじゃん♪って思うポイントもあります!

観光地のど真ん中にあるお店にしてはリーズナブル!

生しらす丼が800円なんかは安いと思いませんか?

単品メニューも豊富で、

鮮度を考えると価格もお手頃!

周りのテーブルを見てみると、

丼と単品の注文が半々くらい。

ここでは海鮮を丼で注文するんじゃなくて、単品で楽しむ方が良いのかもしれませんね!

■アナゴ丼は一押し!現地らしさを楽しんでほしい!

山武水産に足を運んだなら、

私としてはアナゴ丼はマスト!

奥さんも私も絶妙な焼き加減とタレの味を絶賛!

かなり美味しいですよ。

マジで!

オススメです。

あとはすごく個性の強いお店です!

お客さん目線ではないマイペースな感じが新鮮で楽しめますよ!

島国の現地らしさを体感できるお店です。

良いところも悪いところもありますが、

人気のお店には違いないので、道の駅 福良まで足を運んだ際は、是非とも足を運んで下さいね!

ということで、山武水産についての紹介でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください