愛知県豐田市にある香嵐渓は皆さんご存知ですか?
紅葉の時期になると紅葉人気ランキングなどに必ず登場するとても有名な観光地です。
今回は紅葉で有名な香嵐渓でも、
食事にスポットを当てて、私のおすすめを紹介したいと思います!
■私のおすすめする食事とは…
香嵐渓へ来たならぜひ食べて欲しいものがあります。
そば、鮎、五平餅など色々名物はありますが、
私がイチオシするのは「鰻」です!
香嵐渓のある足助町で行列ができるほどの人気店として有名な
川安
というお店。
川安の鰻は絶品です!
私が今まで食べてきた鰻の中でも、
間違いなく一番です!
■おすすめのポイントは?
鰻の蒲焼には関東風と関西風があるのをご存知でしょうか?
ふんわりやわらかく焼き上げるのが関東風
脂がのっていて皮がパリパリで、香ばしく焼き上げるのが関西風
川安の蒲焼は関西風になります!
香ばしさ、皮のパリパリ感は本当に絶妙!
表面はサクッとしていて中はふんわり。
抜群の焼き加減です。
タレの味はしつこくなく食べやすい。
肉厚なうなぎ、ご飯の炊き具合も◎
文句なしの鰻の蒲焼を満喫できます!
■私はこれを食べました!
うな丼(上) 2350円
鰻もご飯の量もちょうど良いくらい。
ただこんなに美味しいのなら特上にすればよかった…。
次行く時は贅沢してやろうと思っています!
■メニューはこちら!
・長やき
2,650円
・長焼定食
2,950円
・うな重
2,950円
・うな丼 特上
2,900円
・うな丼 上
2,350円
・うな丼 並
1,950円
・うな丼 かえで
1,500円
予算は高くても1人3000円くらいです。
3000円以下で特上やうな重を楽しめるなら、とても良心的な価格だと思います。
■気になるのは待ち時間
予約不可の大人気店です。
待つことは覚悟しましょう!
私の場合は、11時半頃に順番表に名前を記入しました。
オープンからたった30分で、すでに8組ほどの待ちでした。
待ち時間は約1時間ほど。
私は新緑シーズンの5月終わりに足を運んでいます。新緑シーズンでもその待ち時間です。
香嵐渓のピーク時期である紅葉シーズンは間違いなくすごい待ち時間になることは想像がつきます。
1時間では済まないでしょう。
川安の鰻を目当てに香嵐渓へ行くなら紅葉シーズンは外した方がいいかもしれませんね。
あまりに来店が多いと、うなぎが完売して入店を断られることもあるみたいです。なるべく早めに行かれることをオススメします。
昼の開店時間である11時、夜の開店時間である16時には順番表に名前を記入している状態が理想です!
私は待つのが苦手なので、次行く時は頑張って開店前を狙ってみたいと思います!
■待ち時間の過ごし方
私のおすすめは散歩!
待ち時間は私の場合は1時間。
さーどうやって過ごすか。
店の前でじーっと待っている人がほとんどですが、何か面白くない。
待つのが苦手な私。
ふらふらと川安の近場を散歩することにしました。
普段は何も考えずにふらふら散歩することがないので、新鮮で楽しかったです。
川安の裏手に川が流れています。
階段で川沿いに降りることができたので、そこでのんびり時間潰し。
大自然に囲まれている場所なので、
マイナスイオンを浴びてリフレッシュできました。
案外1時間はあっという間に過ぎました!散歩で時間潰しはおすすめです!
■駐車場はある?
駐車場は川安の向かいに6台あります。
満車のときは隣の西町第一駐車場へ停めることが可能です。
本来は有料とのことですが、
川安で食事であることを伝えると無料で停めることが出来るみたいです!
紅葉シーズンが終わり、閑散期には自由に停めることができるそうです。
■アクセスは?
・滋賀県草津〜川安まで
約2時間11分
・大阪駅〜川安まで
約2時間56分
関西からだとちょっと遠いですが、
それだけ時間をかけてでも食べる価値はあります!
もっと詳しく書くと…
【関東方面から】
東名高速道路 豊田JCTから東海環状自動車道 豊田勘八ICを下車。
↓
国道153号を飯田方面(東)へ約13㎞です。
もしくは、
東海環状自動車道 豊田松平ICを下車。
↓
県道39号線を東へ約14㎞
(ETC付き普通車の場合は、鞍ヶ池スマートIC下車約12㎞)
【関西方面から】
東名阪自動車道、伊勢湾岸自動車道経由、東海環状自動車道・豊田勘八ICを下車。
↓
国道153号を下車。
県道39号線を東へ。
もしくは、
東海環状自動車道・豊田松平ICを下車。
↓
県道39号を東へ約14㎞。
(ETC付き普通車の場合は、鞍ヶ池スマートIC下車約12㎞。)
わかりにくくて申し訳ありません…。
おそらく皆さんカーナビをお持ちだと思うので住所や電話番号検索でスムーズに到着できると思います!
■店舗情報
うなぎの川安
住所:愛知県豊田市足助町西町14-3
TEL:0565620644
営業時間:11:00~14:00
16:00~19:00
※無くなり次第終了
定休日:毎週月曜日
ということで今回紹介した川安はいかがでしたか?
香嵐渓で食事するならオススメは間違いなく川安です!
あまり頻繁に食べることのない鰻だからこそ、美味しいお店で食べたいですよね!
予算3000円以下で極上の鰻を満喫できる川安へぜひ足を運んでみてください!
■新緑シーズンの香嵐渓の風景
とにかく緑がきれいでした!!
めちゃくちゃリフレッシュできます!!